2009年 5月 22日

矢部川の廻水路システムめぐり

カテゴリー イベントのご案内

011.jpg
川絵図(星野川との合流点付近、県立柳川古文書館所蔵より部分転写)
  
江戸時代 久留米有馬藩と柳川立花藩は水争いを避け、
少ない水を有効に活用する方法を編み出しました。
現在も行き続ける廻水路システムとは・・・
 
地球規模で水不足が懸念される中、画期的な用水の利用方法を学びます。
また、今年1月に国伝建地区に答申された黒木町中心部も見学します。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/90120

日時  6月21日(日) 10時集合  雨天決行
 
集合場所 黒木町 学びの館   
http://www.citydo.com/prf/fukuoka/area_chikugo/kenbun/rekishi/kurogi001.html
 
地図はこちらです
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA386485&grp=museum
  
昼食は地元で評判のお蕎麦屋さんへご案内します。
「そば茶房 温人(おんじん)」
http://www.sobasabo-onjin.com/ 
 
あぜ道を歩ける服装でお願いします。

会費2,000円(昼食代+資料費)
 
締切は 6月10日  です 。

主催:日本民家再生リサイクル協会 九州沖縄地区委員会
福岡市大手門3-7-13 エステート芳賀2階
(株)簑原アメニティデザイン内
TEL &FAX : 092-725-8240

********************************************
当日、廻水路システムを案内していただく予定の馬場さんのホームページです
廻水路システムの歴史や内容が詳しく書かれています。
http://www.wing8.com/dcity-yame/mu/baba/index.html

コメント(0)

コメントを残す

CAPTCHA